こんにちは!
あんじゅです!
ストレッチ毎日したいけど
継続するのは難しい。
なんのストレッチをしたらいいか
分からない。
そう感じていませんか?
今日は、その悩みを解決します✨
私が実際にやってよかったものを
厳選しました😊
さらに、それを継続させるために
いつするのかも決めちゃいます!
「寝る前」にやっている
ストレッチ3選をご紹介します!
ぜひ真似してみてくださいね💕
寝る前にストレッチをすると
●リラックス効果
●血行促進
●副交感神経高まる
→消化器官の活動が活発に!
●睡眠の質向上
~POINT~
●無理しないこと
●ゆっくり深呼吸をする
●激しくしない
●お風呂の後だと効果アップ↑
寝る前のストレッチには
こんなにうれしい効果があるんです!
実践✨
今日は厳選して3つご紹介します!
これでもう悩まない😊
1:股関節のストレッチ

じんわりと開く感じです!
細かくゆすって動かしていきましょう!
30秒くらいやればOKです!
2:便秘解消ストレッチ

これも30秒くらいします!
お腹を見るように
丸くなるのがポイントです!
3:全身ストレッチ

①胸をしっかりと開いて
肩を浮かせないように意識しながら
ひねり伸ばしていく!
これを30秒くらい

そのまま、下の脚をまげて
手でつかんで前モモ伸ばしながら
開いていく!
できる動きから!
この3つは簡単にできるし
ベットの上でできるから
寝る前にピッタリなんです!
今日からすぐ実践できるので
ぜひお試しくださいね!✨
最後まで見てくださり
ありがとうございました💕
コメント