【一喜一憂とおさらばしよう!🌈】体重が増える理由

ダイエット

こんにちは!
あんじゅです!

年末のすき焼きから始まり
お雑煮・きなこ餅・おせち
食べまくった結果…

正月太りしました😆

だって、1年に1度のイベントじゃん?
家族みんな集まって
楽しいじゃん?

そんなん
「食べるしかないじゃん?」

後悔は全くしていません!
だって、戻せるから!

「なんでそんなに前向きでいられるの?」

と思いますよね?

実は、私も去年までは
体重が増えて、一喜一憂して
めっちゃ落ち込んでいました。

また増えた、最悪、終わった😱

正月から気持ち下がって
ズルズル落ちていって

もういいやと過食を続け、
体重は増加していく一方でした。

けど、今は
「増える理由」
ちゃんと理解しているから

焦ることもない!
むしろ、伸びしろしか感じてない!

前向きで、ダイエットを続けられています!

今回は、皆さんの意識を変え
体重の呪いから救い出します✨

「体重が増えて落ち込んじゃう人」
「一喜一憂して、疲れちゃってる人」

は絶対最後まで見てくださいね!
2025年は、この呪いから解放されて
最高の自分を更新しましょう!!

言い切ります!体重が増える理由

体重が増える理由は
大きく分けて3つあります。

1つ目は、生活習慣による増加
2つ目は、病気による増加
3つ目は、薬の副作用


に分類されます。

2つ目に関しては、
食事が変化してないのに、
急激に体重が増えたり

明らかに、異常だ!
という変化がある場合を示します。

病気というのは、
内分泌系疾患、心不全、腎不全など
に関係してる可能性があるので

心当たりのある方は、
病院へ行くことが最優先事項になります。

3つ目の薬の副作用
に関しては、


ダイエットの前に
自分に何が必要なのか!
そこが大事です!


体型、体重が「美」のすべてではないです!
焦らず自分のペースでいきましょう!


薬を飲んでる理由を考えて判断しましょう!

では、ここからが重要です!

1つ目に関しては
自分で改善可能ということです!

この後詳しく解説します!

心あたりありませんか?

生活習慣で体重が増える理由3つ

「食べ過ぎ」
「運動不足」
「睡眠不足」


心当たりはありませんか?

お正月だったら特に
「ギクッ!!」となりませんか?

年越しでオールしたり
たくさん食べて、飲んで


こたつでだらだら
年末の特番見て

3つ全部当てはまりませんか?

私は、当てはまりました😊

単純に考えて、
太る生活をしていたのです!

それは、太るに決まってる!
何も焦ることない!
それが「普通」です!

増えた=リバウンド
ではなく、一時的な体重増加
でしかありません。

ただ、この生活を続けていったら
どんどん増え続けるというわけです。

じゃあ、正月太りはどうしたらいいのか。
これも簡単です!

「元の生活に戻そう!」

食べ過ぎてた食事の量を
通常に戻して

睡眠時間を確保して
こたつから出て、少し運動してみる💪

これを続ければ
1週間もあれば、元に戻ります💫

もう大丈夫!!

正月太りだけじゃなくて
日常生活でも同じです。

生理前に食べ過ぎた
最近忙しくて寝不足が続いてた
デスクワークばかりで運動してないな

などなど。

日常生活の中に
「太った原因」がないか
考えてみましょう!

そこに、痩せる手掛かりが
隠れています!

体重増加は「痩せるヒント」
だから、伸びしろしかないんです😊

もう、体重が増えても
挫折する理由はなくなりました✨

これを読んでるあなたは、
他のダイエッターとは一味違います!

「体重が増えた?」
「伸びしろしかないじゃん!」

なんだそれは?!!
どういうことだ!!!

今までのあなただったら
理解できなかったはずです😊

めっちゃ成長です!!

2025年これからだー!!
一年後の自分がどうなってるのか
考えるとワクワクしますね😆💖

では、またお会いしましょう💗

コメント

タイトルとURLをコピーしました